13260件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日野市議会 2023-03-15 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-15

さらに言うと、ちょっとニュースとしてはショッキングですけども、町田市さんのほうでは、いじめ問題とICTの部分をどういうふうに捉えるか、非常にセンシティブなデリケートな問題ではありますけども、やはり、その辺りも含めて取り組んでいかなきゃいけないというところにおいては、情報モラル教育というところは、非常に重要な部分かなと私自身は捉えているんですけども、ちょっとその辺りの中身について、学年単位でいろいろと

日野市議会 2023-03-14 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-14

いろんな工夫をして、どうしようかという話を八王子町田稲城多摩の市長としているところであります。  その中で日野市としては、その現状を踏まえて、私のほうで火葬場の新しい構想を出した上で、実際に具体的に地権者との交渉に臨みました。ただ残念ながら、まずは日野市の厳しい財政状況。そして、やはり土地の売買における主張の違いといいますか、市が買収できる価格と地主の方々の希望の額。

西東京市議会 2023-03-03 西東京市:令和5年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2023-03-03

多摩26市の新年度予算を見ますと、町田市が市内在住・在学・在勤の13歳から23歳の若者からやりたいことやまちづくりへの考えを提案してもらい事業化するまち若者大作戦や、小金井市が18歳から39歳までの若者世代を対象とした若者討議会など、若者の声を市政に反映させることを狙った事業を打ち出しています。近隣他市に先行されているのは率直に言って残念です。改めて本市での取組を求めますが、見解を伺います。  

武蔵村山市議会 2023-03-02 03月02日-02号

私も今回の質問をするに当たり、他自治体取組を調べている中で、町田市が取り組んでいるなんでもスマホ相談室のことを知りまして、少し取材をさせていただきました。 生涯学習センターが主体となって取り組んでおりまして、初心者向けの内容になっておりますが、予約制で週2日開催をしています。基本的な操作やメール、検索方法など、相談を受けるというものでございました。

日野市議会 2023-02-28 令和5年第1回定例会(第2日) 本文 開催日: 2023-02-28

次に、南多摩医療圏についてですが、救急対応病院は、三次救急と呼ばれる救命救急センター東京医科大学八王子医療センター日本医科大学多摩永山病院に配置されており、二次救急医療機関として町田市立病院多摩南部地域病院稲城市立病院日野市立病院がございます。なお、東海大学八王子病院は、知事が認定した救急告示医療機関となってございます。

荒川区議会 2023-02-21 02月21日-03号

昨日、我が党の町田議員から質問があった補助三三一号線なんですけれども、ここが開通すると、今までどおり南千住駅のロータリーのところから乗用車が進入できなくなるというようなことでいいんでしょうか。

町田市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会(第4回)−12月23日-付録

─────────────────┼─────┼─────┼─────┼─────┤  │102  │町田個人情報保護法施行条例                 │〃    │〃    │〃    │〃    │  ├─────┼───────────────────────────────┼─────┼─────┼─────┼─────┤  │103  │町田個人情報保護条例廃止に伴う関係条例

町田市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会(第4回)-12月23日-08号

の一部を改正する条例     【総務常任委員会審査報告・質疑・表決】 第 3 第102号議案 町田個人情報保護法施行条例     第103号議案 町田個人情報保護条例廃止に伴う関係条例整理に関する条例     第104号議案 町田情報公開個人情報保護運営審議会条例の一部を改正する条例     第105号議案 町田情報公開条例の一部を改正する条例     第106号議案 町田審議会等

町田市議会 2022-12-20 令和 4年第17期町田市議会改革調査特別委員会(12月)-12月20日-01号

令和 4年第17期町田市議会改革調査特別委員会(12月)-12月20日-01号令和 4年第17期町田市議会改革調査特別委員会(12月)              第17期町田市議会改革調査特別委員会記録 1 日時  令和4年(2022年)12月20日(金)午後1時 2 場所  第2委員会室 3 出席者 委員長 今村るか       副委員長 村まつ俊孝       委員 秋田しづか 木目田英男

青梅市議会 2022-12-16 12月16日-17号

1番目が町田市の4.90月分、2番目が武蔵村山市の4.65月分、3番目が青梅市の4.55月分です。市民の理解が得られるとは思いません。やはりどのような基準に依拠するのか、真剣に考えなければならない課題だと思います。引上げ前の水準はそもそも妥当なのかどうか、そして、引上げにどのような基準を用いるのかを検討しなければなりません。 

町田市議会 2022-12-14 令和 4年健康福祉常任委員会(12月)-12月14日-01号

行政報告町田市民病院第4次中期経営計画(2022年度~2026年度)の進捗状況について(2022年度上半期)) ○副委員長 行政報告町田市民病院第4次中期経営計画(2022年度~2026年度)の進捗状況について(2022年度上半期)を議題といたします。  本件について、担当者報告を求めます。 ◎市民病院事務部長 おはようございます。  

町田市議会 2022-12-14 令和 4年総務常任委員会(12月)−12月14日-01号

廃止に伴う関係条例整理に関する条例  (3)第104号議案 町田情報公開個人情報保護運営審議会条例の一部を改正する条例  (4)第105号議案 町田情報公開条例の一部を改正する条例  (5)第106号議案 町田審議会等会議公開に関する条例の一部を改正する条例  (6)第107号議案 町田行政不服審査会条例  (7)第108号議案 町田情報公開個人情報保護審査会条例  (8)第109

町田市議会 2022-12-13 令和 4年文教社会常任委員会(12月)-12月13日-01号

仮称町田パートナーシップ宣誓制度」の導入に向けた経過について  (2)行政報告 南町田駅前連絡所閉所後行政サービスについて  6 文化スポーツ振興部  (1)第113号議案 緑ヶ丘グラウンド指定管理者指定について  (2)第101号議案 令和4年度(2022年度)町田一般会計補正予算(第6号)  (3)行政報告 (仮称国際工芸美術館実施設計進捗状況について  (4)行政報告 町田市立室

町田市議会 2022-12-13 令和 4年建設常任委員会(12月)-12月13日-01号

行政報告町田景観計画見直し等について) ○委員長 行政報告町田景観計画見直し等についてを議題といたします。  本件について、担当者報告を求めます。 ◎都市づくり部長 この件につきましては、地区街づくり課長からご報告いたします。 ◎地区街づくり課長 町田景観計画見直し等について報告いたします。  

町田市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会(第4回)-12月12日-07号

    第103号議案 町田個人情報保護条例廃止に伴う関係条例整理に関する条例     第104号議案 町田情報公開個人情報保護運営審議会条例の一部を改正する条例     第105号議案 町田情報公開条例の一部を改正する条例     第106号議案 町田審議会等会議公開に関する条例の一部を改正する条例     第107号議案 町田行政不服審査会条例     第108号議案 町田情報公開

町田市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会(第4回)-12月09日-06号

2011年度、町田市で生まれた赤ちゃんは3,160人、昨年度、2021年度は2,310人、この10年で850人減少いたしました。少子化対策は国で取り組んでいる問題でもありますが、町田市として何ができるのか。今、この問題に取り組むことは、10年後、20年後の町田市を考える根幹となっていきます。まだまだ子育てにおけるお母さんの負担は大きなものです。

武蔵村山市議会 2022-12-09 12月09日-24号

ただいま波多野議員御提案のアプリということでございますが、たしか同じような仕組みを町田市かどこかでやっているという話は聞いてございます。ただ、現状本市のまず電子申請につきましては、何回か御答弁をさせていただいてございますが、東京電子自治体共同運営協議会電子サービスもしくはマイナポータル、ぴったりサービスを基本として手続の拡大を行っているというような状況でございます。

町田市議会 2022-12-08 令和 4年12月定例会(第4回)-12月08日-05号

本年、第2回定例会においても町田市生涯学習センターあり方見直し方針について一般質問を行いました。関連して今回も取り上げてまいります。私は議員になって様々な市民の方と出会う機会がある中で、町田市の市民の皆さんが町田市をよくしたい、地域をよくしたいと声を上げ、行動する姿にたくさん触れ、町田市のすばらしいところの一つは、考え、学び、つながり、行動する市民の姿だと常々思っております。